華麗なる物理部

M高校物理部の活動記録

  • 私たちについて
  • 新入生歓迎ページ 入学おめでとう 
  • 物理部に関わる
    • おたよりを送る
    • 記事を寄稿する
    • 広告をのせる
  • お問い合わせ
  • サイト利用上の諸注意

ものづくり

お知らせ ゴム銃 ものづくり 文化祭  

連射式ゴム銃(大)を作る 其の壱 ~計画編~

2016年9月12日 kyokucho

みなさんこんにちは。Kyokuchoです。文化祭2016が何とかなって「MoetsukiSyndrome」になりかけていますが、これからも細々と、ネチネチと、ちまちまと、そして大胆に、且つ冷静に活動を続けていきたいと思っ

Read more
ペットボトルロケット 文化祭  文化祭 IN 2016 

【文化祭で実演予定】 2段式ロケットの実力

2016年9月9日 ぱぱぱ

こんにちは  こんばんは ぱぱぱです。 今日は、文化祭で実演予定の2段式水ロケットについての記事を書きたいと思います。 皆さん、華麗なる物理部の花形ともいえるペットボトルで作る水ロケットはご存知だと思います。 昨年度は、

Read more
ペットボトルロケット 文化祭  文化祭 IN 2016 

水ロケットに最適な射角と圧力を求める

2016年9月8日 ぱぱぱ

こんにちはぱぱぱです。 最近文化祭の準備で困ること。そう、それはぱぱぱは物理を選択していないため、部員のほとんどが知っている物理の法則を全く知らないこと(生物選択者の物理基礎は進むのが遅いです。やっと運動方程式に入ったぐ

Read more
ペットボトルロケット ものづくり 

自由研究におすすめ!!ペットボトルロケットの作り方(後編)

2016年7月27日2016年7月29日 kyokucho

皆さんこんにちは。Kyokuchoです。この記事では、ペットボトルロケットの噴射口と発射装置の作り方を解説します。この記事は後編です。前編を見ていないひとはこちらから見てください。 準備するもの 自転車のチューブ(口金)

Read more
ペットボトルロケット ものづくり 

自由研究におすすめ!!ペットボトルロケットの作り方(前編)

2016年7月26日2016年7月29日 kyokucho

みなさんこんにちは、物理部員のKyokuchoです。夏休みに入って、小学生の皆様はたのすぃ夏休みを、中学生の皆様は課題に追われる日々を、そして高校生の皆様は夏休み(笑)を過ごされていることかと思います。私も高校生らしく多

Read more
ものづくり 物理部で化学実験ƪ(•◡•ƪ)" 

舐めるな!塩素の酸化力

2016年7月6日 ぱぱぱ

こんにちはぱぱぱです。 最近よくテストが帰ってきますね~(他人事) そういえば、2年生は化学で酸化還元反応について習って、こんな事人生に絶対関係ないだろうと思っていた矢先に起きた出来事を紹介したいと思います。 期末テスト

Read more
ものづくり 

太陽光で動く車を作ろう(市販品)

2016年5月24日 ぱぱぱ

こんにちはぱぱぱです。(最近、選挙管理委員会で忙しいので3週間ほど前の話をアップします。) 今日は水泳部のプール掃除に行かなくてはいけないので、手短に出来る実験を、ということで予算が余った時に近くのスーパーのワゴンセール

Read more
ミニ四駆 ものづくり 

ミニ四駆SFMシャーシの改造

2016年2月11日2016年2月11日 kyokucho
Read more
ものづくり 

ライトプレーン B級ミサイルボーイを作る

2016年1月18日 takaki

皆さんこんばんは、energy-boyさんの代理で執筆しているtakakiです。 今回はenergy-boyさん(以下、Kくんと呼びます。)が1週間近くの時間をかけて製作してくださった「ミサイルボーイ」という物騒な名前の

Read more
電子工作 

クイズ早押し機をつくろう。 -1- 動機説明と部品調達編

2016年1月16日 takaki クイズ早押し機をつくろう

こんにちは。今日と明日(16,17日)はセンター試験ですね。受験生の皆さんがんばってください。 かく言う私も実は今日と明日の夕方から夜はセンター模試です。でもまあ、まだ1年生ですし、受験生の皆さんほど緊張はしないのですが

Read more
  • ← Previous

公式アカウントもよろしく!

公式LINE@アカウント♪
友だち追加数
公式Twitterアカウント☆
Follow @maru_butsu

2025年11月
月 火 水 木 金 土 日
 12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
« 8月    

About Us

M高校の物理教室で、日夜ごぞごぞと活動する部活動。
特に活動の目標やノルマは無いにも関わらず、いつも気づけば学校に最後まで残っていて『帰りなさい』と怒られている。その割に何をしたのか記憶が曖昧なのがかなりの謎。でもたのしい。
もっと詳しく知りたい方はこちら!
随時入部希望者を募集しています!

Categories

  • OBの戯言 (16)
    • スマートフォン (4)
      • simフリー (1)
      • キャリアスマホ (1)
    • 格安sim (1)
  • お知らせ (13)
  • ガジュマル日誌 (6)
  • パソコン (14)
  • パソコン快適化 (5)
  • ベランダ菜園(仮) (3)
  • ものづくり (21)
    • ゴム銃 (1)
    • パルスジェットエンジン (2)
    • プログラミング (2)
    • ペットボトルロケット (4)
    • ミニ四駆 (1)
    • 物理部で化学実験ƪ(•◡•ƪ)" (3)
    • 電子工作 (4)
  • よしなしごと (31)
    • 勉強法 (1)
    • 夜空を見上げて(・д・) (6)
    • 科学の甲子園in筑波 (5)
  • リクエストコーナー (3)
  • 寄稿 (1)
  • 教授日誌 (2)
  • 文化祭  (13)
    • 文化祭 IN 2016 (12)
  • 未分類 (5)
  • 自己紹介 (2)
  • 部員の戯言 (9)

Comments

  • ライトプレーン B級ミサイルボーイを作る に 真実一路 より
  • LINEのPC版で画面共有!! に 画面共有を利用したオンラインプレゼンテーション | あくまで暫定措置としてのブログ より
  • Palemoon,Waterfoxを使ってみた!~firefox互換ブラウザ~ に DDT より
  • Palemoon,Waterfoxを使ってみた!~firefox互換ブラウザ~ に TANUKI的アルファポリス向けWEBページ一括ダウンロード法 より
  • (2018/1/9追記)TANUKI的アルファポリス向けWEBページ一括ダウンロード法 に mac100mokk1 より

Useful Links

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org
Copyright © 2025 華麗なる物理部. All rights reserved.
Theme: ColorMag by ThemeGrill. Powered by WordPress.
 

コメントを読み込み中…