夜空を見上げてinテスト期間
こんにちはぱぱぱです。
これは4日前のテスト2日目の話
違う高校に進んだ友達と偶然会って久しぶりに話をしていると部活の話になった。
友「なんの部活してるの?」
ぱ「物理部」
友「相変わらずやな(笑)」
相変わらずってどういう意味だろう。そう思いながら家に帰って机ではなくベットに直行。気付けば3時間近く寝ていた。はぁ~明日は古典もあるし、生物選択者は1時間多く試験があると鬱になりながらベランダに出た。月と共に木星が光っている。そうだ、天体観測をしよう。とこっそりと望遠鏡をベランダに持ち出す。そういえば、天体観測用に、小型のデジタルカメラ用の三脚を買っていたことを思い出し探すこと30分。あった。↑古いカメラ屋で500円でGET、安いような高いような…
早速カメラをセットし木星にピントを合わせる。そして望遠鏡の覗くところに三脚付きのデジカメを置いてセルフタイマーで写真を撮る。なかなかできない。悪戦苦闘することこれまた30分
↑一応木星です。(小型カメラなので解像度が…)
最高倍率にして覗くと、木星の4つの大きな衛星(イオ、エウロパ、ガニメデ、カリスト)もはっきり見えるのですが写真には、きれいに映らない。仕方なく倍率を下げて取りました。肉眼では大赤斑も何とか見える。(大赤斑とは木星にある直径3~4万kmもの大きな嵐で地球がすっぽり2つも入るらしい)
次にこの方法で月の写真も撮ってみよう。
↑月の南側
さすがは望遠鏡、クレーターの凹凸がきれいに見える。アポロが着陸したところに何か見えないかな~と探したが何も見えなかった。
気付けば満月が南中している。すなわち12時。なんと日付が変わってしまった。
古典やばい。漢文の疑問、反語、詠嘆何が違うの?ていうか反語って何(?_?)
P.S その日は2時まで頑張っていましたがそれ以上は持たなかった。はぁ、来週からテスト帰ってくる(白目)
Pingback: 祝 中間テスト終了 | 華麗なる物理部