今日のガジュマル&新企画始動!!
みなさん、こんにちは。
約1カ月ぶりの更新となるinkoです。
前回の記事ではバンバン更新していくと宣言した?のですが、
3日坊主どころか1日も続きませんでした…orz
しかしテストも終わり(1月にすぐテストがあるが・・・)これからはバンバン更新していこう(←フラグ)
そんなわけで復活(2回目)の更新はガジュマルです。(-ω-)/
というわけでドンっ
今日も今日とてガジュマル元気。(はい、そこ、これしか言ってないとか言わない。)
あれだけ放っておいたのにさすがの生命力です。もう、私たちいらない気が・・・(-_-;)
そして、題にも書いた通り今日から待ちに待った新企画始動です!
その新企画とは・・・
水耕栽培です
え、物理部じゃない。安心してください。物理部ですよ(´・ω・`)
実は夏休みあたりから計画していたのですが、面倒だったり、
何より顧問の先生の目が光っていたためしばらく実行に移せなかったのです。
尚、現在その先生は物理部に対して呆れてきたので大丈夫?です(‘_’)
さぁ、というわけで某簡単に水耕栽培の本をもとに製作開始です。
↑気になる方はこちら
1.材料をそろえる
というわけで写真ドンっ
本通り、ほぼすべて某100円ショップで購入してきました(*^^)v
ただ、いくつか足りないものがあるのですがそれは今回使用しないので保留です・・・
今回はこの中の、スポンジ・トレイ・種を使います。
2.種床の製作
種が根を張るための土台を作ります。
使うのはコチラ
スポンジです。撮影に力を入れてみました(笑)
使用するスポンジは柔らかタイプのもので
激〇ちくんのようなメラミン素材のスポンジは使用してはいけないそうです。
このスポンジのかたい部分を取り除きます。
ジャンっ
間違えました・・・(ちなみにこれは製作途中の副産物です)
というわけで気を取り直してジャンっ
ちょっと分かりずらいですが三枚におろしました(笑)
そして柔らかい部分を2.5㎝角に切断します。
物理部所属の裁ちばさみ改め万能ばさみが活躍しました。
ともあれ、これで種床完成デスっ(*’ω’*)
ちなみに長々と説明しましたがティッシュペーパーを重ねても代用可能だそうです。
3.種を撒く
さぁ、いよいよ種まきです。
先ほど切ったスポンジをトレイに並べて水を浸します。
水の深さはそんなに深くなくていいですが、
スポンジ全体に水がいきわたるように(1㎝弱)ぐらいで十分です。
その時にしっかりスポンジに水を吸わせるために指で押してしっかり水を吸わせましょう。
そして、いよいよ種を植えていきます。
それでは今回撒いていく種を紹介しましょう。
ドンっ
二十日大根です。
さらにドンっ
サラダ菜5種混ぜ合わせです。サラダ菜の種ってこんな感じなんですね。
これらに関しては発芽率等も考慮してスーパーで入手してきました。
ということで撒いていくのですが・・・
種が非常に小さい(´;ω;`)
おかげでいくつかどこかへ旅立っていってしまった(*_*)
さらに必死に植えていたため作業中の写真を全く撮っていなかった・・・orz
口頭で説明するとピンセットやつまようじの先を濡らして種をひっつけ
スポンジのうえにのせるだけ。とっても楽チン(*^^)v
で、完成
奥側が二十日大根、手前側がサラダ菜たちです。
あとは、発芽まで水が乾いてしまわないように注意するのみ。
しかし、ここで問題が・・・
どこに置こう(´-ω-`)
ガジュマルの横に置いたのですが
これではばれてしまう(´・ω・`)
ガジュマルは黙認だが、これは・・・まだマズイ
ということで現在厳重に保管中。
企業秘密のため写真は公開できません(決して写真を撮り忘れたとかではない)
そういうわけでとりあえずは終了。
だが、しかし。今日は授業が早く終わったのにもう6時前。
運動部もほとんど帰っている。
さらに、帰宅後はこれを書いて少ない自由な時間を過ごしてしまった。
あぁ、こんなことをしている場合では、勉強が・・・orz
まぁ、安定のいつも通りなんですが・・・( 一一)
発芽後にはまた新たにいろいろと準備する予定。
更新はその時ですかね( – -)トオイメ
すくすく育ってくれることを祈って。