新入生歓迎ページ 入学おめでとう 

※注意※M校の内輪ネタ、盛られた話が多く含まれています。 また結構長いです。 ご了承を。
こんにちは、物理部に見学に来ていただいてありがとう。入学式後のオリエンテーションはどうだっただろうか。M高校の素晴らしいことや、夏休みの課外という闇や、65分授業の地獄などいろいろ知ることができたのではないだろうか。そんなことは置いといて、この記事を読めば、パンフレットではわからない物理部の秘密がわかるだろう。 申し遅れたが、物理部の部長をしているぱぱぱというものだ。M校内では、生徒会室や物理教室で見かけることが多いと思うので、以後お見知りおきを( `・∀・´)ノヨロシク
突然だが、このツイートを見たことはあるだろうか 公式ツイッターより このツイートにより「物理部は一体何をやっているんだ?」や、「危険な部活じゃないのか?」等といった苦情が来るとともに悪いレッテルを張られてしまった。(全然そんなことはないが…) だがこの部はそんなことはないと自信をもって断言できる。毎日コツコツと物理の研究を行っている正真正銘、健全な部活なのだ。ここで我が部について質問形式で簡単に紹介しようと思う。   Q1物理部を一言で説明すると… 生徒会や先生方には「物理部」と言われているが自称名は「物理のみならず科学全般の実験やプログラミングをしたり、はたまた時には遊んだりとアットホームに過ごすことが出来るうえ参加自由、兼部OKのゆる~い部活」要するに「アットホームな自然科学研究部」なのだ。また、Teatimeが大好きな先輩がいるため、節目節目に近くで買ってきたケーキでTeapartyをすることも…(先生黙認)↑前回、卒業された先輩方のお別れパーティーの時の写真です。?

Q2 どんな先輩がいるの?

世界に公開されているブログなので具体的な出身校は挙げられないが、様々な中学校出身の人が入部している。また過去の部活も、理科部などの文化部からバレーボール部といった運動部、はたまた生徒会やボランティア部など様々な部活の先輩がいる。当然だが中学校の時、物理部を経験していた人は1人もいない。未経験者大歓迎だ。
また、世界的に有名な科学者、画家の方も先輩だったと校長先生からうかがっている。

Q3 どんな活動をしているの? 毎日毎日、物理教室にこもって物理の実験(振り子を使って重力加速度を求めたり、力学台車を使って、摩擦係数を求めたり)をしています。 ・・・と言いたい所だが、ぱぱぱはまともに物理の実験をしたことがない(白目) 文化祭の時には、パフォーマンス用に水ロケットを打ち上げるためにそれに関連した物理の実験を行うが、それ以外の時期ははっきり言って、自分のやりたい実験、工作、プログラミングを好きな時に、好きなだけ極めることが出来る。そこで現在行っている活動のほんのほんの一部をお見せしよう。

<ドローン飛行技術の練習>
空、それは物理部員のロマン 
ドローンが欲しいなぁという部長の思い付きで買ってしまったこの高性能ドローン。しかし、物理部員でうまく操縦できる人が少ない・・・。そこでこのドローンを操縦する1年生を大募集!
文化祭の時や、改造して自立飛行できるようにするつもりです。 また、飛ばしてみたいな~と思う人は、ぜひ体験入部に来てください。

<パルスロケットエンジン計画> IMG_0165↑わかりにくいが、物理部最高機密のパルスジェットエンジンの計画書だ。 この計画は主にKyokucho氏が担当している。エタノールを燃料として、安定的に空気を送り込むことで継続して推力を生み出すパルスジェットエンジンを作ろうという計画だ。現在、計画は少し暗礁に乗り上げており、蒸気機関とパルスジェットを混ぜた新機関の研究も開始した。

<プログラミング> プログラミングが得意なtakaki氏が担当している。C言語などプログラミングを始めたい人はぜひぜひ。作ったプログラムをレゴロボットに入力することで、色々なものを作って遊べるぞ!!!

<水耕栽培> inko氏が始めたが、生徒会で忙しいそうなので、ぱぱぱが代わりに植物の世話をしている。先生は気付いていないが、3階の物理教室のベランダは、生物教室より植物が多く、植物工場と化している。まだ、ブログに記事をアップするほど結果が出ていないが、発光ダイオードとポンプを使った完全管理を行って植物を育てようと研究している。また、クロマトグラフィーや植物のDNAを取り出したりと、生物的な実験も、主に授業で生物を選択しているぱぱぱが中心となって行っている。生物に興味がある人、特に募集中。(切実) ↑きちんと世話をしていると、サラダが食べられる。学校で収穫されたものを食べることはめったに出来ない良い経験だ。

<物理部で科学実験> この実験は主にぱぱぱが担当している。はっきり言って少し無計画に思い付きで実験をするから少し危ない。
先日、人事異動で異動された先生が、最後に「実験は安全にしましょう」という言葉を残していったが、これは物理部に対する言葉のようで少し怖い。(安全眼鏡、皮手袋は必須) 先日は飛行船の水素の大量生産法を実験するため、食塩水を電気分解していると、電極の金属も溶けて緑色の得体の知れない水溶液が出来てしまった。出来れば、計画的で少し危なげな科学実験に興味がある果敢な1年生を募集する。(監督指導の下行っております。)

https://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10155274315
↑見るからに危険な色だ。塩化鉛+塩化鉄+塩化銅+その他危険なもの (物理部で化学実験ƪ(•◡•ƪ)” を参照)

<弓づくり> これはM校に入ったとき、弓道部に興味があったため、現在も未練たらたらなぱぱぱが担当している。現在は少し中断しているが、弓道部の技術的援助の下、文化祭では弓道部と遠的対決をしようと、生徒会や先生方に政治工作を実行中。弓道部と兼部している1年生がいてほしいな~(弓道部への挑戦状(。+・`ω・´) 製作前編) (現在中断させられています・・・。)

<模型飛行機の研究> ミサイルボーイという一見危険そうな名前の飛行機を使ってenergy-boy氏やsarada氏が実験を行っている。折り紙が得意という人や、手が器用で我こそは工作に自信ありという1年生、一緒に飛行機を作ってみては…ライトプレーン B級ミサイルボーイを作る参照) はっきり言って、この文章に書ききれないほどの楽しい実験を行っている。また、ブログ用にネタ要素たっぷりの正式には出来ない面白い実験を実験をしてくれる人や、物理部菜園で採れた野菜を使ったり、コンロなどを使ったりして物理部3分クッキングをしてくれる1年生がいると、とても嬉しい。

Q4. どれぐらい参加しないとだめなの? M校物理部は3月31日現在男女合わせて13人の部員が3階の物理教室で毎日?活動している。はっきり言ってテスト期間中もだ。(ほとんど来ていないが…)なぜなら物理部は植物の世話もしなくてはいけないからである。だからと言って毎日来る必要はない。極論を言えば、夏休みから来ていない幽霊部員もいる。もちろん兼部もOK。(ぱぱぱを含め6人が生徒会と、兼部している。)また、物理部に正式に入ってはいないけど、暇だから実験しにくるという人もWelcome. こんな緩い部活はおそらくM校にはもう残されていないだろう。(先日絶滅危惧種のレッドデータブックに掲載されました←大嘘)また、最近部員でもないのに生徒会の皆さんや、実験をしに来る準部員的存在の人もいる。

Q5. 物理部って実績はあるの? 前年までは廃部に近かったのですが、去年度の文化祭の部活部門優勝という華々しい成績から飛ぶ鳥を落とす勢いで、全校中に勢力を拡大中。 また、昨年、催された科学の甲子園全国大会でも物理部員3名が出場し、見事賞をGETしてきました。今年も出場はしたのですが結果が・・・。
なので来年一緒に全国を目指す仲間を募集中(物理が出来る人がいると心強い←物理部なのに…)科学の甲子園in筑波を参照)

Q6. 見学したくなったけど、いつ活動しているの? 先ほど書いたように、毎日活動している。物理教室は、本館3階の西の端というとてもへんぴなところだがぜひ足を運んできてほしい。(手作り感満載の目印の看板をたどろう!!)基本部長ぱぱぱはほかの部員とともに常時活動しているはずだ。

Q7. もし入部したらこき使われたりしないの? 数十年前の部日記の物理部憲法第17条に「新入部員は神である」という一節があるため、新入部員をこき使うことは物理部憲法で禁止されている。(代々、先輩、後輩の垣根を超えて活動してきた伝統があるので・・・)個人的に受け継いでほしい実験は多いが、新入部員には、むしろ新しい実験にどんどんチャレンジしていってほしいと思っている。もし入部して「こんな実験がしてみたい」と思うものがあったら気軽に2年生の先輩に声をかけてほしい。出来ることならば全力で応援する。

Q8. 2年生になったら理系の物理を選択しないとだめですか? そんなことはない。何を隠そう、ぱぱぱは物理の授業を選択せず生物の授業を選択している。また文系の先輩もいる。将来どの道に進もうと追い出すことはない。

書きたいことを無計画に書き綴っていたらこんなに長くなってしまった。 <(_ _)> だが我が物理部はこんな数千字程度で活動を表現することが出来るくらい甘っちょろい部活ではない。 「部活に入りたいけど運動部はちょっと…」や「生物部などほかの理科系部活もあるからどれに入ろう?」と迷っているそこのあなた。また、「物理なんて難しそう」なんて敬遠しているそこの君。物理部というのは名前だけで、物理部なら教科の垣根を超えた様々な実験が出来る。もしほんの少しでも興味が沸いた人はぜひ物理教室に一度見学に来てほしい。楽しくかつ思い出に残る体験ができる場所。それが物理部だから。

 

※現在、物理部の名を騙り入部届にハンコを押さないと帰さない。というように強制的に勧誘する被害が多発しているようなので皆さんもご注意を。(運動部などに多いらしい。物理部ではそんなことは一切しておりません。)